ルート概要
<日にち>
2022年5月21日
<距離・標高>
距離:72Km
獲得標高:4913m
<メンバー>
3人 みやかわ、カネコ、宮野さん
<コース>
2:58 上桂駅
5:50 高雄集落(トイレ休憩)
7:20 山の家はせがわ(トイレ休憩)
9:40 鞍馬駅
10:50 大原(休憩)
12:28 横高山(応援休憩)
13:42 ケーブル比叡駅
15:30 白川のファミマ(休憩)
17:45 蹴上駅(トイレ休憩)
18:25 東山
20:04 伏見稲荷
上桂〜高雄(15km地点)
前日に京都入り。五条らへんのホテルに泊まって、2時起床。
ホテル近くになか卯があり、あったかいうどんを食べて、タクシーで上桂駅まで。
住宅街を走っていくと、京都一周トレイルの看板が…!
まずは松尾山の登り。急ではないが、一定の傾斜がずっと続く。
朝一には辛い登り。
あとクモの巣多い!
松尾山近くまで登っていくと、ちょっと、意味分かんない看板(笑)
仕方ないので、わざわざ山頂までぐるっと周っていく。
ちなみに、山頂は展望もなにもなかった
なんで経由させた…
ぐるっとしたら夜景を見ながら下ります。
真っ暗な中気をつけて走っていきます
そうして下っていくと、嵐山駅へ。
トイレ休憩して行きます。
嵐山のお土産屋さんや竹林を超えて歩いていく。基本的にずっとロード。
六丁峠を登りきった頃には明るくなってきた…
車道の下りを経て、沢沿いの道へ。
清滝らへんはずっとこんな感じの道が続いてて、気持ちよかった〜
沢沿いの道を超えると高雄集落へ。
ここはトイレと自販機があり、補給ができる。出発して2時間半が経過し
すてきな旅館があって、行ってみたくなった…
高雄〜大原(38km地点)
高雄を超えても割と林道中心の道が続く。
ここでいつもの問題発生
お腹いたい…
そう、ここ高雄〜二ノ瀬駅までの15kmほどは、縦走路沿いにトイレと補給がない。
とりあえず、山の家はせがわがもしかしたらトイレ借りれるかも…ということで、縦走路をそれるが急いで山の家はせがわを目指す。
し か し
こういうときに限って道を間違える。
林道が多く、ついつい気持ちよく走っちゃうよね〜
というわけで、トイレ行きたいレベル90くらいになったが、なんとか山の家はせがわ到着。
そしてトイレは登山者の為に開放されており、しかもウォシュレット付き!!
協力金を入れて利用させていただきました〜
めちゃくちゃキレイで良かった〜感謝や〜
レストランも雰囲気良さそうで行きたくなった…!
山の家はせがわを超えて少し走ると、今までの林道から一変、シングルトラック中心の道になる。
そして、北山エリアの難所、向山へ。
登っても登ってもなかなか
着かない…
そして、そうこうしている内に水がなくなる…
やっちまった〜!!高雄でもっと補給しとけば!!
向山を超えれば、鞍馬駅で補給できるのでなんとか進んでいく。
そんなこんなで向山へ到着。
自販機目指して下っていく!
そして鞍馬駅到着。自販機もトイレもあって安心…
思ってたより、補給なし区間が長かった〜もっと補給して臨むべきでした〜
鞍馬駅の自販機はアイスも売ってた。(食べたかったけど、いつも通りお腹調子悪いのでパス涙)
鞍馬駅を出て、北山エリアラストスパート!大原を目指す!
鞍馬から大原はすぐやろって思ってたら、意外と距離あった…。
山一つ超えて、静原町を通過。
そして江文峠を超えて、やっと大原へ。
北山エリア完走!!割と長かったなあ〜
大原の後は、最大の難所比叡山が待ち構えるので、ここでしっかり補給と休憩をして行くことにする。
コンビニや道の駅もあったが、縦走路から少し外れており、どうしようと思ってみていると…
ほぼほぼ縦走路沿いにお店を発見!
中を見てみると…
お赤飯や炊き込みご飯、そして柑橘ドリンクまで!!めちゃめちゃええ店!!
店の前にベンチがあり、そこでおやつ休憩。
味工房志野というお店でした!トイレも使えるし、よきお店でした!
比叡山
ここで今回の縦走路最大の難所、比叡山!!まずは稜線までひたすら登ります。
最初はきれいな沢沿いの道でしたが、登るにつれ急登に。
↑が一生続くんじゃないかってくらい続く。
稜線出てからも同じような感じで、変化がなかったのですが…
なんや!!
急に前から超早いトレイルランナー。
そう、この日比叡山でトレラン大会があり、私達が稜線通過中にこの大会の50マイル、50kmのトップ選手が通過。
トップ選手の走りを間近で見たのは初めてで感動。
登りも下りもめちゃはえぇえ!
邪魔にならないよう、選手が来たら端っこで待機してましたが、レース中なのに(しかもトップ争い中なのに)皆さん私らごときに「ありがとうございますっ」ってしっかり挨拶してくれて感動。
(寧ろこんな日に逆から歩いてきてすみません…)
歩いていくとエイドがあったので、しばし応援!
レースのお陰でかなり気分転換でき、登山再開!
少し歩いていくと、釈迦堂に到着。
境内は歩いて通過していきます。
そうこうしている内に、ケーブル比叡駅到着。
ここからは白川に向かって下るだけ…!と思っていたが…
この下りが今回一番きつかった…
全然着かないのなんの!
私はここでアーチに痛みを感じ始める。
足をつくたび痛いし、下りなのに、登り返したりトラバースしたりで全然標高下げている気がしないし…
1時間半かけてようやく白川(下界)に到着。
白川のファミマのイートインスペースで休憩。水分補給とうどんで英気を養う。
大文字山〜伏見稲荷
ファミマを出てから、大文字山までは観光地である哲学の道を通る。
アーチの痛みが酷くなり、ロードを歩いているだけでも痛い。哲学の道が地獄でした…
大文字山に入ると、トレイルになるので少し落ち着くが、大文字山の登りが本当に長い!!(もう辛すぎて写真なし)
マダナノ…?
ゼーハーしながら到着。
下りももうボロボロ。ぐだぐだな感じで降りていく。
一度また町に降りて、再び清水山へ!
ここもほどほどに登るが、先程の大文字山に比べたら全然楽。
清水山も下り終えると、本当にラストスパート!
ここいらで暗くなってきたのでヘッデン装着。
ちょっとした小山を超えて、住宅街を抜けて、ラスト伏見稲荷へ!!
しかし、最後の登りで何故かタイムトライアルが始まる…
やめてーーー!!!
そして…
伏見稲荷到着。
後は稲荷の中を下っていくだけ!
そして、20時4分。
出発して17時間ちょい。
到着!!!
実を言うと、本当は更に9km先の伏見桃山が京都一周の最終ゴール。
伏見桃山まで行きたかったが、足が限界で時間も遅かったので、伏見稲荷ゴールにしました。
今回日帰りでは最長行動時間。
めちゃくちゃ疲れたけど、道中の美味しいもの食べたり、レース応援したり、皆色々痛くてグダグダになったりで割と楽しかった(^^)
またこんなようなことやりたいな〜
コメント