山行記録

沢登り

【2022/06/26】 笛吹川 東沢釜ノ沢東俣 沢登り

ルート概要<日にち>2022年6月25日<メンバー>2人 みやかわ、カネコ<コース>7:34 西沢渓谷駐車場8:36 ホラノ貝のゴルジュ9:25 東のナメ沢10:13 魚止めの滝10:52 両門ノ滝13:07 甲武信小屋13:27 甲武信ヶ...
トレイルラン

【2022/06/04】 八ヶ岳全山縦走日帰り

2019年に一度トライするも、失敗に終わった八ヶ岳全山縦走日帰り。3年の歳月を経て、再び挑んできました。
トレイルラン

【2021/07/21】 旭岳~十勝岳縦走 1泊2日

ルート概要<日にち>2022年7月21日~7月22日<メンバー>3人 みやかわ、カネコ、宮野さん<距離・獲得標高>距離:59.39km獲得標高:4,429m1日目行動時間:8時間43分2日目行動時間:13時間41分<コース>1日目6:50 ...
トレイルラン

【2022/05/21】 京都一周トレイルワンデイ

ルート概要<日にち>2022年5月21日<距離・標高>距離:72Km獲得標高:4913m<メンバー>3人 みやかわ、カネコ、宮野さん<コース>2:58 上桂駅5:50 高雄集落(トイレ休憩)7:20 山の家はせがわ(トイレ休憩)9:40 鞍...
山行記録

【2021/10/03】 祝子川本流沢登り

2021年ラスト沢は九州遠征して祝子沢へ!3年前に一度、遡行したことある沢だが、白い花崗岩とエメラルドグリーンの水が本当にきれいで心に残る1本になった。今回は手術明けで久々の沢登りの宮野さんに、是非ともこの景色を見てもらいたいと2回目の訪問...
トレイルラン

【2022/04/30】 六甲全山縦走

ルート概要言わずも知れた、関西のメジャールート…!全長43kmと長いトレイルながら、自動販売機とトイレがいっぱい、そしてエスケープもいっぱいあり、手軽にロングトレイルを楽しめる所ではないでしょうか!なんやかんや私は5回目の全山縦走。今回はご...
山行記録

【2022/04/25】 台高東俣谷沢登り

ルート概要<日にち>2022年4月25日<メンバー>2人 みやかわ、カネコ<コース>10:55 駐車地から入渓11:59 不動滝12:30 夢幻滝14:40 出渓16:30 駐車地<難易度・滑り度・楽しさ> ※個人の感想です難易度:2級(関...
バックカントリー

【2022/04/15】 中岳温泉スキーハイク

ルート概要<日にち>2022年2月15日<メンバー>2人 みやかわ、カネコ<コース>9:30  姿見駅11:10 中岳温泉12:30 旭岳ロープウェイ山行記録なんとこの1年で5回も訪れていた旭岳(道民じゃないのに)しかしその一度も晴れ渡るこ...
バックカントリー

【2022/04/14】 前富良野岳バックカントリー

ルート概要<日にち>2022年4月14日<メンバー>2人 みやかわ、カネコ<コース>7:44  除雪終点8:10 原始ヶ原登山口10:15 前富良野岳11:55 除雪終点山行記録スキーシーズンも終盤!ラストはやっぱり北海道。もう割と雪も緩ん...
沢登り

【2020/08/16】 台高堂倉谷本谷沢登り

<日にち>2020年8月16日<メンバー>3人 みやかわ、カネコ、宮野さん<コース>6:00 大台ケ原駐車場6:25 日出ヶ岳8:25 堂倉滝上から入渓9:43 アザミ谷出合い13:30 出渓14:30 大台ケ原駐車場<難易度・滑り度・楽し...