先日行ってきた丹沢縦走(檜洞丸〜大山)
楽しすぎたので、次は西丹沢一周(檜洞丸〜大室山〜畦ヶ丸)もやってみたい!と思ってたら
明日天気良いし西丹沢一周しようず
急にカネコからのお誘い。
めっちゃ行きたい…が…
そもそも2日前に金峰山に行っており、最近の残業続きもあり披露困憊の私。
や。でもめっちゃ天気良いしもったいない!!(披露困憊)
…と、割とボロボロの中決行。
大体こういう時ろくなことがないがどうなる…?
ルート概要
<日にち>
2022年10月23日
<メンバー>
2人 みやかわ、カネコ
<距離・獲得標高>
距離:22.6km
獲得標高:2,449m
時間:6時間39分
<コース>
8:53 西丹沢ビジターセンターバス停
10:24 檜洞丸
11:38 犬越路
12:32 大室山
14:16 畦ヶ丸山
15:32 西丹沢ビジターセンターバス停
山行記録
案の定朝目覚ましで起きれず(笑)8時すぎに西丹沢ビジターセンター到着。
しかし、既に駐車場は満車…
やってもうた〜
近くの奥箒沢山の家に1000円で停めさせて貰うことに。
施設の方が皆いい人たちで癒やされた…
いってきまーす!
ビジターセンターまで歩き
いつもの尾根道へ
一度尾根を降り河原へ。
前回渡渉失敗して、靴水没したが、今回は水量少なく、靴濡らさずいけた
対岸に渡ってここから檜洞丸の急登!
しかし…
身体が重い…
はやくね?
超予想通りの展開だがあまりに早すぎる。
まだ1時間も登ってない。笑
足の疲れもあるが、異常に息が切れる。
全然足が上がらん…
グロッキーではあるが紅葉はきれい。
グロッキーなまま登りきって木道ロードへ
最後はやっぱ絶景。
紅葉が進んでいて半月前と全然違う風景。
なんやかんやスタートして1時間半
1時間30分で山頂到着。(超披露困憊)
前回余力を残しまくって1時間33分だったのに、3分しか速くなってなかった…
体感と全然ちゃう!
ここからは水場がないので、補給のため青ケ岳山荘へ立ち寄ることに
山頂からすぐ、真っ青の小屋に到着。
元気よく挨拶して中に入るも誰もいない。
この日は山から降りてしまってたらしいが、登山者のために水は用意されていた。
水を補給し、いざ大室山へ!
するといきなり
めちゃめちゃ開ける。
まさかの超絶景が広がる
紅葉もいい感じでとてもきれい
流石の披露困憊宮川もテンションが上がる。
ハイテンションで笹熊ノ峰へ
…と
完全に油断しきって笹熊ノ峰を通貨すると、いきなり下りが急になる
この後更に急になり鎖場も出てくる
急でザレてて結構こわい!
このあとポールをしまい慎重に下る。
切れてるところも多くてひやひやした…
ここは登りで使った方がましかも!
危険箇所下りきると、また割と平和な道に
そしてまだまだ遠くに大室山が見える
檜洞丸山頂出発から1時間
犬越路に到着。
檜洞丸から下り基調だがなかなか飛ばせず長く感じた〜
一応ここでエスケープが可能。
どうする?
しんどいがもうちょい頑張ってみる!
もうちょい頑張ってみることに。
犬越路を越えると大室山への登りが始まる。
檜洞丸みたく超急登かと思いきや、割と歩きやすい斜度の登り。
こんくらいなら頑張れそう!
一定のペースで刻んでいく
にしても、随分きれいな丹沢の登山道。
凄いなあと思いながら歩いてたら…
神奈川県の税金で整備してるそう!
ええやん!
神奈川は町の観光も山の整備も頑張ってて凄いなあと思った!(ようわからんけど!)
そんな歩きやすい道を歩いていくと徐々に開けてくる。
そんなこんな犬越路を出発して45分。
思ったよりも速く大室山到着!!
しかし足は割ときているので
ここからはもう下り基調だと信じて進む。
山頂は展望がなかったが、少し行くとやはりいい景色。
大室山直下は階段下りだったが、それを越えると走りやすいトレイルに。
加入道山からモロクボ沢ノ頭までは比較的平坦で走りやすい道が続く。
しかしあまり人が入ってないのか、踏み跡薄く不明瞭なところがあり。
稜線上なのであまり迷いようはなさそうだが、たまに心配になり地図を見ながら進む
長くて若干飽きてきた頃。
畦ヶ丸の避難小屋到着!
きれいすぎて中に入ってみるが…
ぴかぴか!
丹沢しゅげえ〜
そんなこんなで、スタートして5時間半
畦ヶ丸山頂到着!
疲れた〜(いやまじほんとに)
割といい時間なので下ります
畦ヶ丸の下りは割と下りやすい道だが、下り苦手だし披露困憊だし膝痛いしでのろのろ降りる。
降りていくと河原へ
河原と渡渉で歩きにくくワタシは割とげんなりしていたが
なにここ!水普通にきれい!
カネコは割と喜んでた。笑
河原の道は一部橋が壊れてしまってるところもあり。
カネコはぴょんぴょん行くも、私はうまく対岸に渡れず
諦めて入水。
その後も何箇所か渡渉して
スタートして6時間半ちょい
西丹沢ビジターセンター到着!
着いたよ〜良かった〜!!
なかなかのぐだぐだっぷりだったが、無事に一周終えられて良かった!
檜洞丸を過ぎると全然人がいなく、静かな山歩きを楽しめるエリア。
普通によいコースだったし、しんどかったけどまた行くであろう…
コメント